モックアップ

INTER
VIEW

成功事例 インタビュー

  • マーケティング
  • ブランディング

Vol.25

採用サイトのリニューアルにより応募数200%を実現

社会医療法人 春回会様

「求職者が知りたい情報」を採用サイトで表現

―まずはWebサイトをリニューアルしようと思ったきっかけからお聞かせください。

入社する時に、私自身も会社のWebサイトや採用サイトを見ましたが、その時に「具体的な仕事内容や、病院の雰囲気、キャリステップなどの情報が載っていないので、働くイメージが湧きにくいな」と感じていたのが、最初のきっかけです。

入社後すぐに、新卒採用に力を入れていく命を受けて、まず最初に手を入れようと思ったのが採用サイトでした。
以前の採用サイトは「募集要項」が掲載されているだけで、求職者視点で欲しい情報がほとんど載っていなかったんです。

まずは、求職者が「見たい」と思っている情報を調査し、それを伝えられる採用サイトを作るために「採用ブランディング企画書」を作成しました。

⬆実際に作成いただいた「採用ブランディング企画書」

―当時の求人状況は、いかがでしたか?

ちょうどコロナ禍真っ只中でしたので、医療関連の求人は厳しくなっていましたね。
厳しい状況の中では、求人票の情報を見てもらうだけでは不十分です。

そんな状況でもあったので、求人票では表現できない自社の情報をしっかり伝えるための「ハブ」となるような採用サイト構築を目指しました。

 

採用サイトの役割は「応募意欲を高める」こと

―採用サイトに求める「役割」のイメージはありましたか?

Indeedやマイナビ、ハローワークなど、求人を掲載できる媒体はいくつもあり、弊社でも複数利用しています。
そこで「認知」「興味・関心」を持っていただいた求職者が、「検索」して情報収集し「応募」にまでつなげることが重要です。

そこで、採用サイトは「応募意欲を高めるための重要なツール」と位置づけてプロジェクトを進めました。

⬆「採用ブランディング企画書」内の求職者の行動傾向

また、作って終わりではなく、運用担当をしっかり決めて、しっかりと採用サイトを更新していくことも重視していました。

 

グレート・ビーンズは「デザインするだけの会社」ではない

―サイト制作前にかなりしっかりと企画いただいていましたが、制作を弊社にご依頼いただいた理由を教えてください

福岡・長崎の制作会社様に、数社制作のお話をして他社と比較しながら選定しましたが、グレート・ビーンズさんは、とにかくレスポンスが早かったですね。
見積もりや提案のスピード感、なにか質問したときの回答の速さなどが目立ちました。

また、制作者視点で、私たちの企画した採用サイトを、さらに良くするためのご提案をいただけた点も大きかったです。
私たちが準備したものを、そのままサイトに落とし込んでもらえるだけの会社さんは多いと思いますが、グレート・ビーンズさんは、デザイン面だけではなく、サイトの構築方法、SEO面など、マーケ面の強さもあります。デザインだけする会社ではない、と感じました。

⬆完成した採用サイトには、求職者が知りたい情報が詰まっている

―制作がスタートしてからの、やり取りについてはいかがでしたか?

色々なことに、非常に柔軟に対応していただきました。

制作が進む中で、ページやコンテンツ、機能面などで追加したい点が出てきた時も、「その場合は、追加費用がかかります。ただ、費用をかけない方法として◯◯はいかがですか?」と、代替案をいただくなど、予算の中で最善の提案内容をいただけました。

また、コロナの影響でスケジュールが急遽変更になったのですが、そのあたりも素早くスケジュールを引き直してもらえ、柔軟に対応いただけたことが印象に残っています。

―職種紹介のインタビューや撮影を貴社で準備いただいたので、素材準備がかなり大変でしたよね?

そうですね。
取材した原稿、撮影した写真データ、などなど、必要素材を社内で揃えていたので、なかなか揃わない部分もあったのですが、「それは◯/◯までに準備いただければ間に合います」と、しっかり期限を提示してもらえたので、常にデッドラインを把握した上で、安心して進めることができました。

「職種紹介」では、グループ内の様々な職種を詳しく紹介している

 

昨対130%、一昨年対200%の応募数増加

―採用サイトを公開した後の結果や反響などはいかがですか?

採用サイトリニューアル後5ヶ月間の応募数の変化を検証していますが、昨年対比で130%、一昨年対比では200%の推移で応募が伸びています。
今月に入っても、採用サイト経由の応募がかなり増加しているので、増加率はさらに大きくなりそうです。

法人全体の特徴が一目でわかるような工夫を施している

―定量的に、明らかな結果につながっていて良かったです。

定性的な部分では、面接した人の話を聞いていても、採用サイトに表現されている内容をしっかり理解して、話をしてくれる人が増えている印象です。
また、人材紹介会社様にも、採用サイトを紹介ツールとして利用いただくことで、紹介率も増えています。

「活躍して、長く働いてくれる人を増やしたい」という採用コンセプトがあったので、それに共感する人を増やしたいと考えています。
採用サイトでしっかり情報発信をすることで、応募していただく方の期待値調整もできているのではないかと感じます。

 

サイトを制作するプロセスで、良好なコミュニケーションが生まれた

―採用サイトの制作プロセスでも、法人内で良い効果があったようですね?

今回の採用サイトを主導した法人事務局が、現場のスタッフとつながりを持てたのが、大きな収穫でした。
スタッフには「現場の皆さんの良さを伝えるものです!」と伝えて、制作を進めました。
すると、現場からも積極的に「手伝おう」という意欲を持ってくました。

現場で働く医療スタッフは、病院や法人の「良い部分」「魅力」をたくさん知っていますが、それをどう外に発信すれば良いかわからない状態だったと思います。
今回の採用サイトでは、現場に眠っていた「自社の魅力」を引き出して表現することができたのだと思います。
職種紹介として取材させてもらったスタッフなど、社内の評判もとても良かったです。

 

法人の採用方針を伝える重要なツール。社内外への波及効果が広がっている

弊社のように大きな規模の医療法人ですと、グループ内でも他の病院や職種のことを知らない人も多いのですが、採用サイトを通じて「こんな仕事をしてたんだ」「こんな思いで働いているんだ」ということを知れたスタッフも多いようです。

法人全体の採用ポリシーを伝えることで、社内ブランディングにもつながっていると思います。

求職者だけでなく、職員同士が多様な職種を相互理解し合う効果も生まれている

―採用サイトを通じて応募数の増加だけでなく、たくさんの波及効果があったようで嬉しく思います。最後に、今後のWebサイト活用方法の計画があれば教えてください。

最終目標は、採用サイトの中ですべての職種を紹介することです。
これを実現することで、社外から見れば「これだけ多くの職種が関わっている」ということが、社内では「様々な職種に対しての相互理解」が進むと思っています。

採用環境は今後厳しくなることがわかっていますので、求人票だけでは伝わらないことを、これからも採用サイトに盛り込んでいきいたいです。

弊社の人材ポリシーの1つである「称賛しよう」という文化。
採用サイトで現場のスタッフを積極的に登場してもらうことで、「称賛する風土の醸成」にも繋げていきたいですね。

 

―ありがとうございました!

WebサイトURL:http://www.shunkaikai.jp/recruit/

成功事例とその理由

成功事例

・採用サイトのリニューアルで昨対130%、一昨年対200%の応募数増
・自社のことをしっかり理解してもらうことで、面接の質が向上
・法人全体の採用方針を、求職者、職員の両方に伝えることに成功

成功理由

求職者がほしい情報を調査し、わかりやすく表現した
・法人の人材ポリシーを明確にした上で、「求める人物像」への訴求を強化した
・求人票には表現できない「法人全体の魅力」を、現場スタッフの声として紹介した

CONTACT US

お見積りやご相談は、メールフォームよりお気軽にご連絡ください。